忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月30日(日)

あらためて、晩の食事会来ました!

しかし、愛娘が・・・・男性に告られに行ったような。。。。(涙)

仕方ないので、3人でやってます!!




拍手[9回]

PR
8月30日(日)

本当は、今日香川の人達に誘われ、うどんツーリングに参加予定でしたが、天気がかなり崩れそうなのでやめたのですが・・・・

なんだか雨が降らないね。。。。

参加すればよかった。

次回も是非声を掛けてくださいよ!!



Z1の製作が人段落ついたので、連長230号を試乗してきます!!


なかなか調子イイです!!

やっぱり、2600ccは速いね~!

このまま高速道路を試乗しようと思っていましたが、リアフェンダーに少しタイヤが擦れており、ゴムカスがいっぱい着いているので、仕方なく次のICで下りることにしました。

連長もご満悦です!!(笑)



拍手[8回]

8月30日(日)

小物や、配線関係もまとめ電気系は完了!

予算は低めですが、知り合いの紹介なので出来るだこのことはしてあげたいと思い。。。。

マスターシリンダーなんかも純正のダブル仕様に変更!

ディスク研磨も完了!!

後大事な個所は、フロントブレーキキャリパー&キャブレター!!

そのまま使えるキャリパーでしたが、完全に分解しシール類も交換しついでに塗装もして仕上げることにしました。

キャブは、CR29の中古品です・・・

やっぱり使っていたのでそこそこ汚れていたので、これもまた、

「魔法の液」

に、漬け込むことにします!!


頑張って進めていますので、Hさん後少しお待ちくださいね!!!

拍手[8回]

8月29日(土)

少将!

日・韓・中交流大会に代表出場していた少将、20日から29日まで・・・・

長い時間お疲れ!!


やっはり、ここは焼肉!!

って思ったのですが、本人が。。。。


「ちょっと疲れたし、あっさりとうどんがイイかな!」


だって。。。。


要望に応えうどん屋さんへ!!


次は、9月末にある和歌山国体!!

日本記録目指して頑張れ!!

拍手[6回]

8月28日(金)

もぉーそろそろ本格的に乗って行くために、気になるところをチャックしておきます!

管理人乃一・・・・
ゴトちゃんにご指導いただいています!!!

って言うか、整備士のゴトちゃん!手を貸しなさい!!!


やっぱり水廻り大切だからホース類もチャックし、サブタンクなんかも綺麗に掃除していますよ!


メンバーみんなゴゾゴゾしている中、スポットクーラーにあたり、寛いでいる人が・・・・・それは、この人「M社長!!」

拍手[8回]

Prev110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  →Next