忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月18日(水)

先日、Z1のオイル交換を済ませ、エンジン始動しようとすると、セルがなんだか滑り気味だったので、自分のはなかなか面倒臭いけど、ワンウェイ交換します。





交換完了・・・・

けど、なんだかおかしい??

あれっ??

やっぱり滑るときがある・・・・。

ちょっとエンジン始動して様子見ようと思うけど、滑るのでかからない。。。

仕方なく、バックステップ外して、キック頑張って、エンジン始動!!

長い間乗ってないので、機嫌悪いわ。。。。



作業を終え、自宅へ帰ると、嬉しい贈り物が!!
丹波の黒大豆枝豆!!!!
 
ありがとうね!!U宗君!!







拍手[14回]

PR
10月17日(火)

週末・・・日曜日ツーリングの誘いがあり参加する予定でいますが、雨かな。。。

どっちにしろ、自家用Zのオイル交換や、バッテリー充電のメンテやっておきます。


セルがちょっと滑り気味だな・・・・・

ワンウェイクラッチ交換か。。。。。

せっかくオイル交換したのに・・・・

倒してするしかないかな????

拍手[15回]

10月15日(日)

早いもんだね・・・私、ダックスで息子とタンデムしていて事故して、丸5年。。。

息子、少将にケガさせてはいけないと思い、避けずして真正面からぶつかって行った記憶は今でも鮮明に覚えています。
渾身の力で支えたので、ハンドルは見ての通りまっすぐいます。(笑)
私は重傷・・・少将打撲のみ・・・よかった!!

私は元気満々!! 少将日本ジュニア記録保持者!!

あ~生きててよかった!!


本題に入ります。

キャリパーサポートを加工し、無事キャリパー装着です!!

しかし・・・ホイールよりタイヤが勝っているため、タイヤがスプリングに接触して付かない。。。。

タイヤを交換することにします。。。

リアも車高調装着完了!!
 

早くリフトから下ろして試乗して納車したいのに、次々障害に・・・

早くブタケツの底を確認したい私です。。。。。






拍手[11回]

10月14日(土)

本日、ウルフ・・・愛娘嫁に。。。

披露宴には、私と、連長が参加!

私も娘がいるので、置換えると寂しくなってきます。。。。









私と連長の間は、連長の娘!!

ナイスガイトリオ!!
ダチョウ倶楽部じゃないからね!!(笑)

祝いに、阿波踊り大黒天も祝いの乱舞!!

実は、ウルフ一家、もともと大黒天ファミリーなんですよ!!





ウルフ・・・カッコいいオヤジだったよ!!


娘さんは、旦那さんと地元、広島の呉の方で暮らすらしいので、もし??
もし??見かけたら可愛がってやってください!!


末永くお幸せに!!


拍手[14回]

10月13日(金)

ハコスカの車高調が届いたので、取り付けやっていきます!

この度も、スターロードさんにお願いしての製作!

絶大なる信頼性で、安心して使わせていただいております!



ロールセンターアダプターは・・・大将オリジナルなんですよ!!(笑)

安くて、高品質!!




あらら・・・・

キャリパーを交換しているので、このストラットにキャリパーが接触して付かない。。。。

サポート等を加工して付けないと。。。。

仕方ない・・・・本日の作業はここまで。。。




PS・・・
先日の話・・・・
新たな挑戦。。。
色んな付き合いがある・・・・
会合に行った店がよかった!!
是非また来たい!




拍手[11回]

Prev33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43  →Next