忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月17日(祝月)


朝の富士山も最高です!!

富士山がバックだと何枚も撮影してしまうよ。。。。



オーナーより似合ってるような気がします!(笑)




さぁー会場に向かうのですが、朝から道を間違え河口湖へ向かうはずが甲府へ。。。。。

まだ、涼しいから許されました。


会場到着!!
今回も、MISTY〇橋さんの計らいで、入り口の最高の場所与えてくれました。いつも、ありがとうございます。

















皆に会うの久しぶりだな~







Hip‘s参上!! +北〇さん!!

最近ますます元気満々の「はろーすぺしゃる」さん!!

MISTY長女!! 女優さんがんばれ!!

G・O・A Kちゃん元気そうだね!


U田さん・・・今度ゆっくり遊んでくださいよ。。。

あらあらAちゃん!!   ノゾノゾしてる~(笑)


仲間たちの車両!!



ゆっ子も相変わらず元気満々やな~!

単車もかなり集まってるわ!!

来た来た! リバティーK社長!!

楽しい時間過ごせたし、そろそろ帰りますか!


皆ありがとうね!!



これから高速走るので、ホイール交換やっておきます。

油圧・油温共に不安で、SAにあるGSでオイルを足しました。



自分自身もクールダウンして頑張って帰りますよ!!


参加された皆さん、お疲れさまでした。







拍手[8回]

PR
7月16日(日)

オートジャンボリー2017・7・17!!へ「レッツGO!!」

今回の参加者は、私・コニー・連長・直幸の4名。

管理人乃一のお見送り。。。。

ここ、淡路島南SAを10時出発!!

この後、京都で渋滞・・・



実は私・・・笑顔じゃなくて・・・・

訴えております!!

「アカン!!  走れん!!」
コニー
「暑いの?・・・みんな暑いけん!!!」

「違う・・・ホイールのバランスの重りが取れて、車体がガタガタ・・・・・・」 
コニー
「え!!!  普通に見えるけど・・・・」

「バカ!!!」









急遽、大津SAでタイヤ交換!!

2本持ってきててよかった!!


手伝ってくれず、笑いながら撮影するコニー!  暑い・・・。




ハイハイ罰当たり~(笑)

キャブが、パーコレになってコポコポ・・・・・


ブタケツ快適走行取り戻しました!




快調快調!! 直幸の撮影ですが・・・映り込みで直幸とわかります(笑)

しかし・・・私のブタケツ・・・・油圧と油温が怪しい。。。

メーターの故障を祈りたい。。。

無事に富士マウントホテルに到着!

このホテルから見る富士山は、マジで最高!!



夕食は、BBQなのでそれまで部屋でくつろぎます!






予定時間をかなり過ぎ、腹減りまくり・・・・

やっと、BBQ開始!!

本日お世話になる、MISTYグループの皆さん宜しくです!








 






適職(笑)テキヤのお兄さんです!(笑)

食材たっぷり! ご馳走様でした。



部屋に帰り、風呂入って寝ますか!

混浴盗撮・・・・アカンよ!!(笑)
鏡?? 鏡かな??(笑)



決して、相撲部屋ではありません。。。。


明日に備えて。。。。


お休み・・・・



ガァ~ガァ~ガァ~





拍手[10回]

7月13日(木)

今日は、ちょっとプライベート?で・・・・

ダム見物してきました。

四国の水瓶と言われている、「早明浦ダム」です!!


ビックリとちょっと感動しました!















ダムの中に潜入!!

めちゃめちゃ涼しくて最高!!



気温は12℃







そして、徳島にあるダム!!  

「池田ダム」にも行ってみました!!









いや~すごいな~!!


夢の黒部ダムにも行ってみたいわ!!


リフレッシュ・癒しの一日でした(笑)





拍手[8回]

7月12日(水)

色々・・・色々・・・頑張って、セッティング出しましたよ!!!

今までに無いセッティング内容にびっくりです!

こんなのあり???って感じ!

CVKでは、このセッティングでは、クリーナーボックスが絶対必要になったかも?

860ccになってて、圧縮も10平均あるし・・・

また勉強になりました!






出来上がりを、まぁーくんに連絡すると、購入者が知り合いということで、わざわざ香川から取りに来てくれることに。。。。。

ありがたい。


すると、どこかで見ていたように作業が終わると現れる・・・・・

M社長。。。。

突然やってきて、私の希少なコレクションの一つ、、、、

「KONI 76K-1343」

を装着にやってきました!!

普通なら追い返すところですが、Z750FXⅠが出来上がり機嫌も良かったので装着してあげました。
 

 
KYBショック~







バッチリ決まりましたね! 

もっとガンガン走りましょうね!!

すると、まぁー君がやってきてくれました。

感謝します!!  まぁー君!!



翌日・・・・・

無事に新オーナーもとへ届きました!!

本当にごめんね!! 長い時間待たせて。。。


また一緒に走りましょう!! 








拍手[10回]

7月2日(日)

本日、Z750FX1納車!!

でしたが・・・・納得いくセッティングが出来ないので、納車延期にしてもらいました。。。(泣)

CVKのキャブをセットしましたが、アイドリングや空ぶかしはマズマズいけるのに、走ると全くダメ。。。

セッティング内容を何度も変更したし、点火時期も交換・・イグニッションコイルも交換・・

何が悪い??

やっぱりキャブ!

ドォーもこのキャブは調子悪そうなので、在庫のゼファー750のキャブに変更してみます!

しかし・・・・・

どの内容でセッティングしても一緒の症状。。。。。









CVKの2台に細かいパーツやインシュレーターなども新品に交換したが、まったく上手くいかない。。。。

仕方ないので、またなた在庫のCR29に交換することに!

CRなら、自分のデーターも数種類あるので大丈夫でしょう!!

CR29の細かなパーツや、ジェット類を注文し、入荷待ちに…。

本当に迷惑かけてごめんね。。。。


自分の納得・・・プライドかけて!

セッティングします。


この日も、積載車の整備に来てくれていた直幸!




フラフラ遊びに来たコニー。。。。。

私たちが熱い中作業中・・・・

コニーは、第二倉庫でお昼寝です。。。。。


お昼ご飯にやってきました!!!

「名東軒」






昼から、連長・まぁー君たちも第2倉庫に来てくれ・・・・

ちょっと河川敷に行き写真撮影してきました。













この後なぜか私のおごりで居酒屋へ・・・・

フゥー

しかし、ちょっと今日は熱中症になりかけたような気がしました。

バタバタした一日が終わったよ。。。。





拍手[10回]

Prev46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56  →Next