忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月23日(祝水)

千葉からやってきたZ1!

香川のN西君「アチュ!」のところへ。。。

仕様変更依頼されたので、そろそろ進めていきます!


・・・・が、天気イイので、先日雨でドロドロになったパッソルをまず洗車しておきます!!(笑)

ん~カワイイ感じがたまらんの~(笑)


さぁさぁZ1にかかりますか!


ハンドル交換に、スイングアーム交換していきます!!
 


バッチリ、角鉄スイングアーム装着完了!!

続いてハンドル~
タンクやサイドカバー外してビックリ!!!

なんと、点火時期が、ウオタニが付いてる~高級品だ!!


トマゼリハンドルから、YB絞りに変更完了!!


後は、タンクセットが届き、塗装して完成です!!

もぉーちょっと待ってよ!!

「アチュ!!」


片づけを始めると、こんな時にやってくるのが・・・・・

M社長・・・・・。

自分で、ウインカー交換した時に、ライトリムのネジがバカになったとか・・・・・

知らんわ!!!(笑)

手持ちの新品ライトリムと交換してくれと言われ、、、、

交換させられました。。。。

次になんだか気になってるところがあるらしい。。。。

クラッチワイヤー現在ノーマル10cmロングを取り付けているけど、ワイヤーの取り廻しが気に入らないようで、5cmショートのワイヤーに変えてだと。。。。

そんな細かく刻まれて作られてないから、後日、Z400FX用のロングワイヤーを取り寄せることにしました。。。。

滅多に乗らないのに、エエでないか。。。と思うのですが。。。(微笑)






拍手[8回]

PR
11月22日(火)

新たな仲間が徳島に1台!!

オーナーS水君は、フルオリジナルのケンメリ(2dr)の持ち主でもあり、そのケンメリを触るわけにいかず、この度、4drハコスカを購入!!

やる~!!

ってか、正解だよね!!

シンプル改造だけど、ガンガン楽しまなきゃ!!

この度は、私が以前使っていたパーツの取り付けです!!

ステンWマフラー&フロント車高調!!

リアは新品の車高調16キロです!!



さぁー作業開始します!!

柿本の太いシングルマフラーを外し。。。。

W装着!!

これで、車高落としても、マフラーをガリガリ擦ることはなくなるでしょ!!


フルタップじゃないけど、十分使えるよ!
しかし・・・これ以上車高落とせないけど。。。。

ん!!サスカットしたら可能(笑)


ハイハイ完成です!!


これで、ガンガンいっちゃってください!!(笑)


アッ!!


着地画像がない・・・・


また、正月のツーリングの時にでも撮影しときます!!

拍手[13回]

11月20日(日)

待ちに待った第2弾原付ツーリング!!

天気予報も良好だ!!

前日から、私は香川入りして夜は、まぁ―君にご馳走して頂きました!!

ん~贅沢~大満足でした!! 御馳走さま!!

酔っぱらって、街の中を楽しく・・・・・


なんだか近くに、強烈なラーメン屋さんがあるということで連れて行ってもらいましたが、旨いものの後・・・・

もぉー腹いっぱいなんだけど。。。。

なんとその店は・・・・

こんなお店。。。。。

ワイは普通に担々麺とか食べたかったのに。。。。

なぜか強烈な命令で閻魔大王を指定。。。。。

けど、みんな普通のラーメン・・・おかしいだろ!!

けど、負けず嫌いな私、、、、、

やったる!!!

スタート!!

辛かった。。。。 笑えん。。。。。

この後、ベッドで横にもなれないぐらい胃が痛くてほとんど寝てない。。。。

明日の、楽しみの原付ツーリング・・・・尻の具合もつかな。。。





そして、つぎの日!

ん~みんな向かってる!!

ワイも、ピンクをお披露目し、スタート!!
ピンクは貸し出し、平野君はチャンプRSを仕上げての参加です!!
高知の、ジュン君たちも参加してるぞ!!


天気予報は天気❕だったのに、空が真っ黒に。。。。

まさかの大雨。。。

皆絶句。。。。


天気レーダーを見ると、なんとしまなみのここだけに雲が。

10分ぐらいで小雨になり、気持ち切り替えて再スタート!!

原付ツーリング会長乃一の寄り道スポットに次々と!!
はっさく大福食べて~
 
移動して~


目的の尾道ラーメン到着!!

連長・・・邪魔。。。



この後、日本一短い距離のフェリーのって。。。。


すると、高知パッソルトラブル。。。


なんと、キャブのフロートに穴が。。。。

ただでさえ燃料が入らないタンクなので、このまま走るのは駄目だと。。。。

コニーと相談し、市販のボンドで補修決定!
 
どうにかホームセンターで補修ボンドを買い復活!!

この後、老舗のサイダー屋へ!!
 




この後、サプライズで用意してくれていた着ぐるみ来て激走!!

「ガチャピン!!」




恥ずかしい。。。

道端の人たちが、手を振ってくる。。。。

仕方ない!

少しの時間、ガチャピンになるか!



楽しくツーリングを終え、第3弾へと続く。。。。










拍手[11回]

 エキスポから帰ってきて、変人とラブラブ食事会!

帰り、3Ⅼを組んで初めて全開にして快調だったけど、メンテナンスした時に、マニーフォールドにオイルエレメントレンチを置き忘れてて、ターンバックルが引っ掛かり回転が落ちなくなって途中調整し・・・・、
よくガッチリ引っかからなくて良かったわ!!(汗)




そして、この後変人と食事。。。


先に変人に食事が。。。。



ワイより先に・・・・

遅れてワイのオムライス~!!!


ワイを待たずガツガツ食べてやがる。。。。



あ~旨かったな!


フゥ~。


えっ!!なに!!


ワイのおごりかよ!!!


「ガーン」。。。。。。。




拍手[12回]

11月13日(日)

なんか、久しぶりの近場のイベント~

今日は、大阪の舞洲で開催される、「旧車エキスポ」に参加してきました。


集合場所は、いつもの淡路島南SAです!

今回新居浜の知人とも待ち合わせしていましたが・・・

淡路島SAと間違え、そこで待機中だとか。。。。

みんな時間内に到着済みなんで、近場ですが、そろそろ出発します!!


阪神高速から、湾岸線の乗り継ぎで降りた途中で、WCタイム!!


後会場まで、1時間は掛からないと思うけど、なんだか入り口付近で混雑しているとの連絡が入ったため、頑張って目的地めざします!!

到着!!
場所は広いし、もぉーすでに満タン状態です。

ぱろーすぺしゃるの社長さんの計らいで、パレードにも参加させていただきました!!



OKレーシングも来てるよ~!!


あれっ?? 誰??


楽しく時間を過ごし、帰りの湾岸から、阪神高速乗り換えのところで、みんなとはぐれ、待っていましたが・・・・

そのまま通過してしまい、バラバラで淡路SAへ・・・。。。


帰りの淡路SAで休憩&撮影~。。。

皆トラブル無くてよかったです!

今回、ともに参加した集合写真です!
有りそうで無かった集合写真です(笑)








拍手[13回]

Prev63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73  →Next