忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月26日(土)

長年保管してあった、Z400FX!!

息子が中学校の時に、親バカですが息子用にと手に入れたZ400FX!!

ですが、息子「少将」は単車に乗らず、スポーツの世界どっぷりなので、今回イメチェンして、嫁の車の買う代金に充てようかと考えていますが・・・・

ブレーキホースや、ワイヤー系の購入したので、ちょこちょこ交換しておきます!!

まずはキャブのOHから始めます!!

インシュレーターもカチカチ・・・・

エアークリーナー側のゴムもカチカチ・・・・

けど、それを見越して、新品パーツ購入済みです!!!


しかし・・・・

やる気スイッチ入ったときに、、、、、

FXのワイヤーを購入した匂いがしたのかこの人がやってきました。。。。。

M社長。。。。


クソ~・・・・こいつは交換するまで帰らんし、、、、

先にさっさと交換して、自分の作業進めないと…マズイな。


割と、手間かかるのを見せつけて作業終了。(笑)

M社長…超ご満悦!!






フゥ~

自分の作業にかかります!!

キャブは、「魔法の液」に漬け込み、その間に、ハンドルやタイヤ交換しておきます。


Z400FXって、なぜか低いコンチハンが似合うよね!!

タイヤは、定番ですがTT100に交換!


キャブを「魔法の液」から取り出し、組み立てて取付します!!


新品のようなキャブ本来の青みかかったキャブに大変身です!



もちろん外装は「黒」です!!

コレクションで持っていた、BEETのハネも塗っちゃいました。


若いころからFX好きの私・・・なんだかワクワクして、外装取り付けるのが楽しい。


「カッコええ!!」 40過ぎても好みは変わらないもんですね!

エンブレムも、当時の初期モデル!!

マフラーも、モリワキ手曲げに交換して出来上がりです!!

いやいや、カッコ良すぎでしょ!

また、当分持っておこうかな・・・・。(笑)

まだ、他にもパーツいっぱいストックしてるしね(笑)


あ~あ、、、すっかり暗くなってしまいました。。。



拍手[11回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.312No.311No.310No.309No.308No.307No.306No.305No.304No.303No.302