忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月28日(木)

車検完了した、管理人ヨンメリ!

車検の為車高を上げていたため、元のホイールに付け替え、車高も元の高さへ・・・・。

なんと、私のガレージでやっていくという。。。。



その間、私は何を・・・・。

まぁー仕方ないか!!

やる気満々で作業服着てきてるところは褒めましょうか!(笑)



車高調も調整し、先日磨いたホイールを装着!

管理人
「あっ! 右左間違えたかも!」

「なんでな!! タイヤにローテーションも無いのに左右どっちでも一緒じゃ!!」
管理人
「ん!ん! ホンマやね!!(笑)」

なんて、とぼけた管理人が面白い!!(笑・笑)



管理人のヨンメリにはピカピカのホイールは似合わない。。。(笑)



やっぱり違うね!!

ちょっと磨いただけなのに。。。

イヤイヤカッコいいじゃんか!!



車高の高さを調整し作業終わり~!

その作業している間暇暇の私・・・でした。。。。

約2時間。。。。

私なら、1時間かからないかな(笑)


この後、管理人は上機嫌で帰っていきました。。。



拍手[9回]

PR
9月25日(月)

ランキング~

ちょっと書いたら一桁台に・・・・。

なんで~(笑)

拍手[13回]

9月24日(日)

徐々に形になりつつあるS31Z!!

ワークスとホイールのバランス(マッチング)合わせに行ってきました。

先日組み込んだワークを持って!!






Zも部品が付いていくとなかなかカッコいいぞ!!(笑)

溝〇さんや山ちゃんがサボらないように見張ってってよ!!

ブル子~!!(笑)



サングラスかけて寝た振りしていないか???(笑)

起き上がってきて、この格好はないだろ!!(笑・笑)

打ち合わせも終え、ちょっと京都散策行ってきます!!







天ぷらが旨そうだったので、定食頼んじゃったよ!!

途中の、鱧の天ぷらも身がプリプリで旨かった!!


この後、大阪の鶴橋行って、またまた帰りに神戸へ!

神戸は、以前「秘密のケンミンショー」でも取り上げていた、黒焼きそばをもう一度食べたくて寄ったけど・・・・

なんと、閉店していた。。。。。

もぉー食べれないと思うと残念で残念で。。。。


仕方ないので、近くの串屋さん??居酒屋???

へ、行ってきましたよ!!

なかなか串も、馬刺しも旨かった!

やっぱり馬刺しは、熊本には勝てないけど。。。。。

食べてる途中に画像撮らないと!!!って思い写メ。。。

ちょっと汚くてすみません。。。



汚い・・・・(笑・笑・笑)

なかなか移動!移動!で疲れたわ。。


私のこんなブログでもサボれば数字に出てくるね~(笑)

ビリケツ~(笑)

ボツボツ頑張ります!



おまけ・・・
少将なんだかゴリラ?? 合成写真かと思ったわ!(笑)
 
首吊りかとも思った・・・・。
来月早々愛媛国体!!
上位入賞してもらいたいです。。。。













拍手[13回]

9月21日(木)

なんだか贈り物が。。。。

ワ~イ!!

ぶどうじゃんか!

新潟のタッキーからだ!!

奥さんの郷がぶどう農園やってるみたいです!!






旨い!!!  旨い!!!!

超高級なぶどうありがとう!!

拍手[10回]

9月20日(水)

私のハコスカ・・・・最後の洗車となりました。

少将への思い出や、メンバーが旧車デビューへの道を作ってくれたと言っても過言じゃないと思います。。。



綺麗に拭き取り洗車終了!





本当にイイ車で、トラブルが少ない調子のイイハコスカでした。。。。

拍手[10回]

Prev32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42  →Next