忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月19日(火)

納車前にチェックしたら、ワイパーが動かない。。。

早速ワイパーモーター分解してチェックします!!

分解している画像が・・・・忘れてた。。。。


中身を綺麗に掃除して、モーター復活!!

良かった!!

前より早く動くようになったよ!!

いよいよです。。。。。

拍手[11回]

PR
9月18日(祝月)

台風が過ぎ去り、家の周りの掃除をして、家の車2台洗車して・・・・

第2倉庫へ行き、隙から振り込んだ雨で車が・・・・。

ブタケツとケンメリを洗車すること、、、、

気合の4台洗車!!






洗車が終わり落ち着いたところに、タイミングよく現れる・・・

M社長。。。



久しぶりにブラブラ。。。

たこ焼きでも食べてきます!!






しかし、今日は虫が凄かったわ!



拍手[10回]

9月17日(日)

本日、台風、四国上陸!!

なのに、私は、ワークホイールのペイントに励む!!

そんなに日、

まぁーくんから連絡あり、

「オイル分けてくれませんか?」

ん??

昼過ぎに来るようですが、夕方徳島・香川直撃なのに???

こんな日に来なくても。。。。

オイル約10Ⅼプレゼント!!
 
ホイール見てニヤニヤするまぁー君!

あげないよ!!
  

案の定・・・夕方倉庫が吹き飛ばされそうな風と雨・・・・。

そろそろ帰った方が良いんじゃないかな??

ちょっと落ち着いた隙にまぁー君たちは帰ったが、私は引き続きペイント。。。

作業も終わり帰りの戸締りしているだけで、パンツまでビチョビチョ。。。。

明日は晴れるかな。。。

拍手[10回]

9月16日(土)

昨日、ホイール磨き頑張り仕上がったので、平野君とこに来ましたよ!!



黒ちゃんのおかけです!!
ありがとうね!!黒ちゃん!!

私が居るのを知り、管理人も到着!!

バルブを交換したいらしいが・・・・

自分のホイールと比べたら、、、、これ何!!状態です(笑)

この太さになるとバランスが半端ないわ!!!

私の磨いたピカピカのホイール・・・・

管理人のグスグスのくすんだ汚いホイール。。。。(笑)

ちょっと帰り寄っていいですか??

ん・・・嫌な予感。。。。



予想的中・・・・。

こんなん使わせたら癖になるぞ!!

この汚いホイールが・・・・

だんだん艶が出てきて・・・・

ピカピカになってきた・・・・

管理人満足してるみたい。。。。
カッコ付けるな!! 

磨いてる間、私はかなり暇。。。。。。







達成感感じているみたいですが、私・・・約1時間ウトウトしていました。。
台風前だから、段々風強くなってきた。






私は、明日台風ですが、ここ第2へ来て、ホイールをペイントしますよ!!

早く車両に取り付けたいな!!(笑)




拍手[9回]

9月15日(金)

ワイパーモーターを説得するには、電気を通わし通じ合わなければいけないと思い、自分にも電気流してきました!(笑)




ベッドから落ちるぐらい体が揺れ、ケイレン状態のまま約40分!!(笑)

本日モーターの作業するとショートしそうなので違う作業して、後日モーターと話し合うことにします。(笑)

本日はホイール磨きします!!





保管してあったくすんだホイール・・・・

私の改造ホイール磨き機で磨くとここまで綺麗になりましたが、1ピースと違い3ピースの素材は鏡面までならないね・・・・。

けど、違いは一目瞭然でしょ!!

やる価値あり!!って感じ!!


ホイール磨けたら、明日にでも平野君とこにでも行ってきます!!


拍手[9回]

Prev33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43  →Next