忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日から、ゴソゴソやってるL型エンジン!

一度分解して、消耗部品や気になるところを交換!!ってか、部品代高いね~。。。

20万円オーバーだよ。。。。

けど、つぎ開けることないと思うので、仕方ないか。。。(泣)

クランクピストン組み込み完了!
クランクの心出しは亀有さん!
知り合いのL型師匠のところで、クランク1本キー加工!
ピストンは??東名??かな。

ヘッドを載せ、カムチェーンや、チェーンガイドなども交換!
強度上げに6mmから8mmへの変更箇所もあり!!

カバー類は、ブラストし、シルバーで塗装します!
 
もちろん、オイルラインの変更もしましたよ!
前回のヨンメリエンジンはここの詰めが甘くエンジンすぐ壊れたけど、今回は少し慎重にやりました。

ロッカーアームのすべて新品に!
高いよね~。。。。。
けど、自分のだから!!
調整も完了しました!!
後は、時期を見て、ブタケツ君の載せる予定です!!!


クラッチは何にしようかな?????





拍手[12回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
お疲れ様ですm(__)m
ミッションはスカイラインタイプMのミッションなら少し釜を加工するだけでポン付けですヨ
シフトフィールが格段に良くなります。
石川 2016/08/03(Wed)12:28:25 編集
ミッション
石川さん~そぉーですよね!私のブタケツはタイプMミッションです。なかなか71Bの窯が無くて・・・・タイプⅯミッションは、ストック2台あります(笑)
大将 2016/08/08(Mon)11:43:18 編集
←No.247No.246No.245No.244No.243No.242No.241No.240No.239No.238No.237