忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月5日(火)

夕方からですが、少しづつ片付けないと。。。。


物が、捨てられないから溜まるばっかりになる・・・・



イイ感じに片付けれました。

もぉー物を増やさないようにしたいと思います!!(笑)

時間が出来れば、少しづつ整理して処分していくようにしますよ!!!

ちょっと有り過ぎだと思います。。。。反省。



拍手[7回]

PR
1月4日(月)

年末から預かっていた、コツコツGT380!!

ウンともスンとも言わないらしい。。。。

手間かかるな・・・・・。
 
イグニッションコイルや、ポイントもすべて交換して、キャブももちろんOHして・・・・

キックを何度か踏んでみると!

素晴らしくうるさい音でかかった!

しかもマフラーに水が入っててガレージ内水浸しになった。。。最悪。

この系統の単車はジャンル的に不向きかも。。。。(苦笑)



続いて、M社長のZ1000MK2を少し触ります。


あんまり乗らないのに、やりたい事がたくさんあるようですが、私が売る前にしていた仕様にだんだん戻って行っています。。。。
触らなければよかったのに。。。

せっかく付けたスタビを外し、、、ステムの所にメッキカバーを付けたいと言ったり。。。。

ブレーキホースをダイレクトにしていたのを、4WAYジョイント付けたいと言ったり・・・・
何でも言えばここにあると思ってるんだよね。

困ったもんです。

ライトレンズもゾルベに変えました。

そして、スズメの涙ぐらいのオイル漏れも直したいと言い。。。。


ヤレヤレ完成です。


すると・・・・元々ウインカーもヨーロピアンが付いていたのを、ノーマルがイイと言い交換したのに、ヤッパリヨーロピに交換したいらしい。

もぁー一発に言ってよね!!



ヤレヤレ・・・これで本当に完成です!!


よね。。。。?????



拍手[8回]

1月3日(日)

イベントから帰ってくると、オヤジが棚を作ってくれてたよ!

見て見ぬ振りできないので、手伝って完成させました。


さぁー明日から片付けしないと。。。。。



拍手[10回]

1月3日(日)

今年初のイベントに参加してきました。

2016 与島旧車イベント!」

今回は、地元の後輩たちも一緒に参加です!


いつもより台数多かったような気がするね~。

ヤバい!!!
廣島の「神田麗心愚」さんに捕まった・・・・・(笑)

極悪面のマコさん・・・なんだかこのマネキン、九州のアゴタンレーシングさんより回ってきて、リレーで関東へ届ける計画らしいぞ!

私達もステッカー貼りつけて・・・・イイ部位にはすでにステッカー貼られてるし。。。。。(笑)


お~お~!!
中京レーシングさん(ノムッチ)がいるじゃん!!

一気に東海地区(中京)まで移動させておきます。(笑)


私の任務完了!!


しかし、今年の正月は暖かかったな~

今日なんて、20℃よ・・・。

春やんか!!




拍手[10回]

1月1日(元旦)

皆さん、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

SHOWAの皆は元気です!!

が、・・・・元旦からかよ!!

第2倉庫の塗装して、はじめだからタイヤの跡が付かないようにそろそろ車など入れていたのに。。。。

「元旦よ!!元旦!!!」

ちょっとしたいことがあると2台も入ってくる・・・。

去年の大晦日、元旦は、管理人のヨンメリに8.5J入れていたし・・・。


歳いくと大晦日や、元旦ってあんまり必要ないのかな???


っていうか、ちょっとはワイに気を遣え!!!!

まずは、まぁー君のNewマシン「ヨンメリ」!!
エンジンを持ち上げ、マフラーも目一杯上に上げたいだとか。。。

大将、オリジナルエンジン上げ上げスペーサー①!
今は、スペーサー②をよく使っていますが。

元旦からツナギきている。。。。。

まぁー君ヨンメリ出来上がり!!

続いて、、、、
またまたケンメリ!!

今度は2ドア!!!

このケンメリもマフラーを上げれるだけ上げたいとのことですが、問題発生!!
ミッションを71Bから71Cへ交換しているのは良いのですが、ミッションメンバーがネジレながら溶接されており、マフラーが接触して付かない。。。


しかし、私!大将は作っています!!!
71C変換ミッションメンバーを!!
スゴイ材料で強度最強です!!

早速交換してみます。



抜群に良いメンバーでしょ!!
もぉーピッタリです!!

物の出来上がりの良さにみんな記念撮影です!!


無事出来上がりました!!
バッチリです!!



もぉー外は真っ暗・・・・・

なんていう元旦なんでしょう。。。。。


最近、大きな行事日に思い出たくさん出来ました。(笑)


さぁーこれで、1月3日の与島のイベント皆行きますよ!!




自分の車片付けて本日終了。

拍手[15回]

Prev95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105  →Next