忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月27日(火)

週末納車の、Z750FXⅠの車検完了です!




今預かっているカスタムへのZ!!

フロントブレーキを仕上げていきます。

Wディスクにしたいということなので、手持ちのH2キャリパーを譲り装着です。





マスターも交換しブレーキ完成!

あとは、シートカウルの位置決めと装着です。。。。

これがなかなか迷うし・・・手間ですね。。。(笑)




拍手[15回]

PR
6月24日(土)

Z750FX1は、香川県へ嫁ぐことになりました。

ホントは、少し気に入ってたんだよね!

当時物の希少な、ヨシムラ手曲げ付きです!!

火曜日に車検やってきます!!


続いて、この車両は、高知県よりやってきました。


ガラリと仕様変更です!
タンクセットを、南海ドルフィンに!
角鉄スイングアーム交換!
バックステップ交換!
ハンドルは、UPよりセパハンへ!

なかなか大変ですよ。。。。。

まずは、スイングアーム!




スイングアーム交換したけど、オフセットタイプのスイングアームじゃないからショックが付かない。。。

せっかく、KONI1343が付いているのに・・・・・

私の在庫のKONIを出すことにします。

この車両だと、メッキスプリングの初期仕様もなかなかイケるんじゃないかな!

バックステップは、JMC2型よりBEETへ変更!




ハンドル回りもドンドンやっていきますよ!!






ハンドルは、トマゼリ!

もちろんトップブリッジの下に装着です!

フェンダーの穴開けも出来、装着しました。

ディスクも交換ました!






今日はここまでにして、Wディスクにしたいとの要望なので、キャリパー探してみます!

・・・・・明日ね。。。(笑) 




拍手[16回]

6月17日(日)

この度、普通に乗れる足車を購入。

ダイハツ アトレーワゴンRS です!

やっぱりホイールを交換しないと・・・・(笑)

ムーブRSの純正16インチアルミを準備しているので、後々履かせます。

車高は下げずにこのままいくつもり。。。。。






今日は、連長やまぁー君たちが遊びに来てくれていましたので、夕方ちょっとやってきました。

けど、連長は都合により欠席。。。。







拍手[10回]

6月15日(木)

5月末に預かり、なかなかパーツが入荷出来ずお待たせしてすみませんでした。

待ちに待ったパーツが14日に入荷!

頑張って仕上げていきます!!









なかなか調子良さそうです!!





完成しました!



あ~最近、ガンガンバイク乗ってないから無性に乗りたいよ~!!

中距離ぐらいで、どっか行きたいけど誰かイイとこ無いかな??





拍手[16回]

6月12日(月)

長い時間かかり、やって出来上がったケンメリの純正ボンネット!

連絡くれたので行ってきましたが、






フェンダーとのちりが合わないためせっかくですが、やり直ししてもらうことにしました。(泣)

相変わらず、奇麗に仕上げてくれているのに。。。。


Mリャン・・・辛いだろうけど、夏場までには絶対欲しいので、頑張って仕上げてください。。。 もぉー何か月もは。。。。





おまけ
贈り物~ T葉県 A川さん!!

娘が大喜びです!
ありがとうございました! 








拍手[11回]

Prev47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57  →Next