忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月7日(日)

連長から連絡あり、大黒天ヤングBBQにちょっと、遊びに来ていたまぁー君と顔出してきました。

熱いけど、エアコンの付いてないケンメリでGO!!

山道上ること30分。。。。

やっと着いたよ!!

山は涼しいね~!!  隠し子です(笑)



倉庫前に、藪から棒に駐車した形が、なかなか絵になるじゃんか!!


このあと3台で、山道爆走です!!(笑)


拍手[8回]

PR
8月2日(火)

不幸にも、不具合が続くZX。。。。

今度は、ファイナルギアボックスのベアリングが砕けて、リアホイールがロック。。。。(泣)

ケースにガタ有りなので、部品取りのZXから外す!

頼む!! もぉー壊れないで!!!



そして、M社長!!
私が先日購入した電動スケーターを見て欲しくなったらしい。。。

真似し いじゃ!!(笑)


Ⅿ社長がちょっと試乗してみると、なかなか早いぞ!!

ちょっと乗ってみてと渡され、走って行くと・・・・早い早い!!


あれっ???

なんと充電切れ。。。。。

押して帰ることに。。。。

M社長と関わったらろくなことないよ。。。。。








拍手[6回]

7月30日(土)

SHOWAプチBBQやったよ!!

橋の下で川に面してて涼しくて最高!!!

昼の準備は暑くて死にそうだったけど・・・・。
 

私は、危うくKONIちゃんに生のブタキムチを、普通のキムチと伝えられ、信用して「ガブッ!」って食べたら。。。。さすがの私もこれは違うと吐き出した。 恐るべしKONI・・・・・。

規模は小さかったけど、結構楽しかったよ!!


拍手[16回]

私が、去年の5月から思案していた4輪ホイール1Pリム伸ばしですが。。。。

今年やっと1年2か月かかり第一作品完成!!

けど、、、、、型直しなどしていかないといけないので、また少し時間掛かりそうです。

まずは、第一作品の紹介しますね!

母体ホイールは、テクノファントム。。。
(まさか、再販が出るとは・・・・。)

かなりイイ感じにできました。


筒伸ばししているところはあると思うけど、筒から外リムまで作ってるところは無いんじゃないかと思うんですが…。

製作中のミス??当初9J・10Jの予定でしたが、作業中の測り間違えで、11J・12Jが出来てしまいました。。。

どなたか欲しいという方、後々お譲りしてもいいと考えています。

なかなか製作に費用が掛かるため、量産は無理です。。。(汗)

拍手[15回]

先日から、ゴソゴソやってるL型エンジン!

一度分解して、消耗部品や気になるところを交換!!ってか、部品代高いね~。。。

20万円オーバーだよ。。。。

けど、つぎ開けることないと思うので、仕方ないか。。。(泣)

クランクピストン組み込み完了!
クランクの心出しは亀有さん!
知り合いのL型師匠のところで、クランク1本キー加工!
ピストンは??東名??かな。

ヘッドを載せ、カムチェーンや、チェーンガイドなども交換!
強度上げに6mmから8mmへの変更箇所もあり!!

カバー類は、ブラストし、シルバーで塗装します!
 
もちろん、オイルラインの変更もしましたよ!
前回のヨンメリエンジンはここの詰めが甘くエンジンすぐ壊れたけど、今回は少し慎重にやりました。

ロッカーアームのすべて新品に!
高いよね~。。。。。
けど、自分のだから!!
調整も完了しました!!
後は、時期を見て、ブタケツ君の載せる予定です!!!


クラッチは何にしようかな?????





拍手[12回]

Prev75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85  →Next