忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2月6日(火)

またまた、徳島に雪が。。。。。
 




寒いけど、また夕方からランクルやっちゃいますよ!

どうにか、リア左右完成。。。。

イヤイヤ手ごわかった。。。。。

ネジは固いし筋肉痛じゃ~!!


リアだけで終われないから、フロントにかかります!!

リアで少し勉強になったので、フロントはちょっと作業が進むぞ!!



今日はここまで!

左前だけ完成!!

またまた筋肉痛じゃ・・・・。

また明日頑張って仕上げるか!



拍手[9回]

PR
2月5日(月)

初のリーフ交換!!

今まで、多数の車高短はやってきましたが、車高を上げるという事はなかったような。。。。

この度、私のお出かけ用のランクル60を3インチアップさせてみます。

乗り心地重視なので、シャックル1インチ・リーフ2インチ!トータル3インチUP仕様で進めます!





さぁー作業にかかります!



なんせ、リーフが重い。。。。。

シャックルの鉄のプレートも重い。。。。







なかなか手ごわい。。。。

リーフと、ホーシングを合わすのに……

リアだけで、作業一人で約5時間もかかった。。。。

絶対、早くできる技あると思うけど、自分でやってみたいという気持ちが勝ってしまい・・・。

続きは明日します。。。。


拍手[9回]

2月1日(木)

ランクルの足回りの点検をしてみると、左フロントのナックルからお漏らししてる。。。。

右側は大丈夫そうだけど、直すなら左右やった方がイイよな・・・。






後々、シャックル・リーフスプリング・ショックも交換する予定だけど、何分車が大きくて扱いにくいわ。。。。

まず、車検!!

ただの車検じゃないよ!

改造申請・構造変更・登録用途変更もやってやる~!!(笑)





拍手[12回]

1月30日(水)

早いね・・・年明けて、早くも1か月終わったじゃん。。。

Z1ですが、ハンドルポストのセットバックを普通の物に変えたいというのを忘れてて今日交換しました。

外したものがこれ!








これで、すべて完成です!!!

約1か月もかかったよ・・・・。

お待たせしてしまった。。。。
 




そして・・・・


ブログランキングですが、


ドンケツだったのに・・・・・


何故か、2位・・・・


プレッシャー半端ないわ。。。。。。





拍手[25回]

1月29日(日)

土曜日充電満タン(笑)

今日は、淡路島ニューイヤーミーティングに行ってきました。

去年より台数少ないね。。

私は、ヨンメリで参加!



帰り、お昼ご飯に私の知り合いのラーメン屋さんへ!




中々イケる!旨いよ~!!

実はここの店主、

「M-1グランプリーのトロサーモン」

の左側のお兄ちゃんですよ!!





拍手[15回]

Prev18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  →Next