忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月7日(水)

このスタイルにはこれしかないでしょ!

私が、違う車両に取り付けていたのを外し、取付加工していきます!








ホースが足りないので、オイルクーラーはここまでとして、キャブを取り付けていきます!

チョット、ファンネルが輝きすぎか。。。。。




なかなかイイ感じに取付出来ました!







チェーンカバーも当時のハリケーン!



イイスタイルになってきました!



タンクも勿論純正初期18Lタンクです!

いよいよ明日エンジン始動できるかな???


拍手[11回]

PR
3月6日(火)

パーツがなかなか探し出せず・・・・。

有るものをどんどん取り付けていくが・・・・

中途半端。。。。

でも、進めていきます!!

純正Wキャリパーを装着!

左のブレーキホースブラケットはたくさんあるのに、右が無い。。。

レプリカ?仕方ないかな。。。







チェーンは新品を装着!

ヤッパリ630派なんだよね!(笑)


ステップも装着し、セルモーターカバー&レリーズカバーも取付完了!!


さぁーキャブを探し出せたので、ちょっと軽くOH?掃除してみますか!(笑)




調子悪かったら、KONIちゃんに送りつけよ~!!


まだ、4Wayジョイントや、シート、オイルクーラーなんかも探し出してみないと。。。。

チョットした拘りがありなかなか進まない。。。。

あーでもない・・・こーでもない・・・

なんて。。。。

毎日、深夜までの作業に少し体が悲鳴上げかけています。。。。。









拍手[11回]

3月5日(月)

この度、持って帰ってきたランクルに全オーナーのオリジナルステッカーが貼ってあったため、それを剥がして、私のオリジナルステッカーを張ります!


このように、ドアに丸い空きが・・・・・。

私の古い知人M宅さん(国府印刷)が、製作してくれました。






なかなかイイでしょ!!

純正みたいな出来合いです!!

ありがとうございました。

M宅さんは、やっぱりセンスがイイわ!





ん~かなりイイ!!

拍手[9回]

3月3日(土)

自家用積載車も徐々に進んでいました。




さぁーZ2しますか!
少しづつ進めていますが、今日はちょっと頑張ります。

ずーっと使わずに置いてあったパワーレバー!

ウィリーするには、ノーマルのレバーがやりやすいのであえて付けずに保管してあったんだよ!



なかなかいい雰囲気になってきた!
トレンチカットのディスクを外し、純正ディスクへ!

ノーマルウインカーに、クリアーレンズ装着です!





リアフェンダーは、お決まりのカットしました!

ナンバーブラケットにも角度を付けたよ。。。 








エンジンのフィンもすべてっ削り出しましたよ!

ちょっとしたことで、雰囲気が変わるわ!!









段々理想の形になってきましたよ~!!

マフラーは、今のところBEET手曲げを装着です!

ヨシムラ手曲げに変えるかも????(笑)

拍手[15回]

2月26日(月)

MY・NEW・Z2を約束の為に、仕様変更するぞ!!

S49 Z2RS!!




今、製作中のZ400FXも、パーツ待ちになっているので、作業の波に乗ってるうちに、Z2にも少しずつ手お入れていきます!!

ヘッドカバーのオイル漏れを直します!





ハンドルは、PamsのYBハンドルに変更!!

絶対これでないと。。。。

ノーマルステップから、一番お気に入りのJMC2型のステップに変更!

エンジンカバーもメッキから、当時砂型へ!



ホイールは、Hリム仕様!!

Tさんありがとうね!! 大事に使うから!!(笑)


リアショックも、お決まりのKONI!!


76K-1343へ!!



当時のパーツも貯めていても仕方ないので、どんどん使っちゃいますよ!!

チェーンも530に交換されていたけど、純正の630へ戻します!

もちろんスプロケも純正ストックもの!!(笑)


久しぶりのMY・Z2の製作~楽しいわ!!


拍手[10回]

Prev15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  →Next