忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月15日(木)

いよいよエンジン積み込みです!!

けど、ミッションとの繋ぎ込が苦手なんだよね。。。。。

今回張り込んで、オグラのクラッチ取り付けました!!

乗りやすか不安ですが・・・・。



ヨイショっと!!!


って、単車みたいにはいきませんね(笑)

ミッションとの連結や、補器類を取り付けていきます!!


やっぱり一人でするのは大変です。。。。






拍手[8回]

PR
9月13日(火)

今日は、ちょっと車の方の作業は置いておいて、単車やっておきます。

この度・・・・

大事にしていた・・・・・

船場仕様の・・・・・・・

Z2RS・・・・・・・・

嫁いでいくことになりました・・・・・。




付属パーツを取り外し、車体ベースでの販売となりましたので、取り外しておきます。


お~なんて姿に・・・・・・

パーツ外すとここまで変わっちゃうんだね。。。。

次のオーナーの、黒ちゃんに可愛がってもらえるに違いないでしょ!!

このベースで、パリッと決めてやってください!!




いっぱい思い出ありがとう。。。。。。




拍手[9回]

9月12日(月)

塗装も乾き、時間空くと忘れてしまうので、少しづつ取り付けていきます!!

ブラスト当てたパーツも塗装出来乾いています!!


少しづつですが取り付け開始しまう!!


なかなか覚えているね~(笑)

配線関係も綺麗にまとめ、取り回しお変えて少しでもスッキリさせておきました!

いよいよエンジン積み込みます!!


・・・・・次回・・・・・


本日作業終了。。。。。(笑)






拍手[6回]

9月9日(金)

さぁー気合い入れて外すもの外して塗っていきますよ!!


塗装の出来ばえは・・・・・・

まぁーエンジンルームだからこれで十分です!!

後、リレーケースや、ボンネットヒンジなどをブラスト当てて塗装準備しておきます!!





拍手[6回]

9月8日(木)

ダイナモ・クーラーコンプレッサーのブラケットの塗装を終え、素早く乾かし、エンジンルームの塗装準備しておきます。

さぁ―これで、塗装は完了!!

後、載せるだけだが・・・・・

流石にエンジン下しているうちに塗れるとこ塗っておきます!!


養生終了!

管理人がガレージに現れ・・・・

管理人
「これ・・・ちょっと大変やね。。 外したのもと通りになるのですか??」


ん~・・・出来るだけ覚えておきます…。



明日から頑張って塗っていきます!!



拍手[7回]

Prev60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  →Next