ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル!
てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
カレンダー
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
最新記事
P R
最古記事
(05/11)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/14)
忍者カウンター
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月28日(土)
コニーの知り合いのところでもつ鍋をするということで、ワイとまぁ―君が誘われ???
ん~うまいもつ鍋!!!
しかし、これには裏が・・・・・・。
コニー
「リーダー!まぁーくん!食べましたね!」
わたし・まぁーくん
「うん!もちろん。」
コニー
「じゃー明日、一日僕に付き合ってください!」
わたし・まぁーくん
「??どしたん??」
コニー
「ちょっく車見に行こう思って!」
わたし・まぁーくん
「お!!ついにか!!」
コニー
「ちょっと気になる車両があって・・・。」
わたし・まぁーくん
「行こう行こう!! ほんでどこなん??」
コニー
「静岡県!!」
わたし・まぁーくん
「チーン・・・・・・遠い・・・・・・・」
わたし
「けど、明日の朝、ワイは、わざわざ富山からL30のエンジン取りに来てくれるから・・・」
コニー
「その後から行きましょう!」
わたし
「チーン・・・・・逃げれない・・・・・」
そして翌朝・・・・
朝8時に、富山から来てくれた、A木君!!
ホントにごめんね!
今度、機会あればゆっくり来てよ!!
悪いのは、全部コニーだから・・・・・。
気を付けて帰ってくださいよ!! 遠いところからありがとう!
静岡に出発できる嬉しさのあまりに笑顔がこぼれる「コニー」・・・。
悪い奴だ。。。。
道中約5時間かけ到着。。。
綺麗な4drハコスカ!!
オリジナル度が高い!! さぁー値引き交渉して帰ろう!!(笑)
コニーの知り合いのところでもつ鍋をするということで、ワイとまぁ―君が誘われ???
ん~うまいもつ鍋!!!
しかし、これには裏が・・・・・・。
コニー
「リーダー!まぁーくん!食べましたね!」
わたし・まぁーくん
「うん!もちろん。」
コニー
「じゃー明日、一日僕に付き合ってください!」
わたし・まぁーくん
「??どしたん??」
コニー
「ちょっく車見に行こう思って!」
わたし・まぁーくん
「お!!ついにか!!」
コニー
「ちょっと気になる車両があって・・・。」
わたし・まぁーくん
「行こう行こう!! ほんでどこなん??」
コニー
「静岡県!!」
わたし・まぁーくん
「チーン・・・・・・遠い・・・・・・・」
わたし
「けど、明日の朝、ワイは、わざわざ富山からL30のエンジン取りに来てくれるから・・・」
コニー
「その後から行きましょう!」
わたし
「チーン・・・・・逃げれない・・・・・」
そして翌朝・・・・
朝8時に、富山から来てくれた、A木君!!
ホントにごめんね!
今度、機会あればゆっくり来てよ!!
悪いのは、全部コニーだから・・・・・。
気を付けて帰ってくださいよ!! 遠いところからありがとう!
静岡に出発できる嬉しさのあまりに笑顔がこぼれる「コニー」・・・。
悪い奴だ。。。。
道中約5時間かけ到着。。。
綺麗な4drハコスカ!!
オリジナル度が高い!! さぁー値引き交渉して帰ろう!!(笑)
PR
1月8日(日)
Z750FX Ⅰですが、触っていくと、やっぱり自分好みにチェンジ!!!
キャブやショックは転売目的用に交換したけど、やっぱりバックステップは自分好みのタロッティーに交換してみます。
P〇C製を取り外します!
マスターシリンダーですが、手持ちのをOHしてもよかったのですが、たまたまヤフオクにOH済の物が出ていたので落札しましたが・・・・
やっぱり自分でOHした方がよかった。。。。
取り付けると、オイルは漏れてくるし・・・・
分解してみると、インナーのスプリングは逆だし、カップのOリングは交換していないしで・・・・
やっぱり手間を惜しむと二度手間になるよね。。。。
ブレーキホースもメッシュで製作して、ステップも取付完成です!
やっぱり、この古い感じがイイよな!
キャブのセッティングもなかなか行けるようになったので、これで終了です!
ん~車検入れて、ちょっと乗っちゃおうかな?????(笑)
Z750FX Ⅰですが、触っていくと、やっぱり自分好みにチェンジ!!!
キャブやショックは転売目的用に交換したけど、やっぱりバックステップは自分好みのタロッティーに交換してみます。
P〇C製を取り外します!
マスターシリンダーですが、手持ちのをOHしてもよかったのですが、たまたまヤフオクにOH済の物が出ていたので落札しましたが・・・・
やっぱり自分でOHした方がよかった。。。。
取り付けると、オイルは漏れてくるし・・・・
分解してみると、インナーのスプリングは逆だし、カップのOリングは交換していないしで・・・・
やっぱり手間を惜しむと二度手間になるよね。。。。
ブレーキホースもメッシュで製作して、ステップも取付完成です!
やっぱり、この古い感じがイイよな!
キャブのセッティングもなかなか行けるようになったので、これで終了です!
ん~車検入れて、ちょっと乗っちゃおうかな?????(笑)
1月3日(火)
今年初の集会に参加してきました。
なんだか、噂で、検問がすごいらしいと言われていましたが、さすがに私たちの車は大丈夫でしょ!!
いつものコンビニで徳島組集合して、高松道の府中湖SAで香川組と、徳島西組と合流です!!
さぁーここでの集合は全員揃ったので府中湖へ向かいます!!
府中湖SA到着です!!
なかなかの台数が集まったな~
偵察に出てくれたMさんより連絡を受け、「大丈夫!」とのことなので、与島へ向かいます!!
噂が広まってたせいか、かなり台数少ないわ・・・。
けど、昼前ぐらいにはなかなかの台数が集まってきましたが。。。
あっ!!見つけた!!
愛媛の大洲のM本さんです!!
私
「久しぶりです!!」
M本さん
「無視・・・・」
私
「M本さん、半袖寒くないですか?」
M本さん
「無視・・・・」
おいおい・・・感じ悪いな・・・・。
ワイに気づいてないな!!!
M本さん~無視するなよ!!!
ん??
んん??
違ったか????
間違ってたわ!!
コテツか!!!
M本さんは、私の左側の赤いモコモコダウンの方ですから!!(笑)
S石君も元気そうやな!!!
やばいな~このZに「ビビッ!!!」てきたわ・・・。。。。
そろそろ香川でうどんでも食べて帰りますか!!
初詣なのか、渋滞です!!!
膀胱が裂けそうなぐらい小便したかったよ!!
偶然、うどん屋さんで徳島の単車組と遭遇です!!
今日は正月でも暖かいから、単車もありですね!!!
腹も起きたので、ボチボチ帰りますか!!
今年初の集会に参加してきました。
なんだか、噂で、検問がすごいらしいと言われていましたが、さすがに私たちの車は大丈夫でしょ!!
いつものコンビニで徳島組集合して、高松道の府中湖SAで香川組と、徳島西組と合流です!!
さぁーここでの集合は全員揃ったので府中湖へ向かいます!!
府中湖SA到着です!!
なかなかの台数が集まったな~
偵察に出てくれたMさんより連絡を受け、「大丈夫!」とのことなので、与島へ向かいます!!
噂が広まってたせいか、かなり台数少ないわ・・・。
けど、昼前ぐらいにはなかなかの台数が集まってきましたが。。。
あっ!!見つけた!!
愛媛の大洲のM本さんです!!
私
「久しぶりです!!」
M本さん
「無視・・・・」
私
「M本さん、半袖寒くないですか?」
M本さん
「無視・・・・」
おいおい・・・感じ悪いな・・・・。
ワイに気づいてないな!!!
M本さん~無視するなよ!!!
ん??
んん??
違ったか????
間違ってたわ!!
コテツか!!!
M本さんは、私の左側の赤いモコモコダウンの方ですから!!(笑)
S石君も元気そうやな!!!
やばいな~このZに「ビビッ!!!」てきたわ・・・。。。。
そろそろ香川でうどんでも食べて帰りますか!!
初詣なのか、渋滞です!!!
膀胱が裂けそうなぐらい小便したかったよ!!
偶然、うどん屋さんで徳島の単車組と遭遇です!!
今日は正月でも暖かいから、単車もありですね!!!
腹も起きたので、ボチボチ帰りますか!!
年明けを迎え、暖かい日が続き・・・・
やっぱりこの人のからですか。。。。
M社長が希望するノーマルマスターシリンダーのOHです!
ブラストを当て、塗装完了です!
純正欠品の、ダイヤフラムをヤフオクで見つけ、購入!!
大丈夫かな??
まだ本人が来ていないので、Z750FXⅠのキャブを交換しておきます!!
まだ、ちょっとセッティングしないと調子がイマイチです。。。
どうせ、ブレーキレバーも純正がいる!って言うの分かってるからZ750FXⅠから外し、こちらにはパワーレバー付けることにします!!
どこかで見ていたようにすべて終わるとやってきました。。。。
早速作業開始です!!
交換完了!!
本人大満足です!!
ホント、この人のするのって奉仕作業ばかりです。。。。
明日からは、息子、娘の原付整備しないといけないんだけど、本当は原付作業は嫌いです。。。。
やっぱりこの人のからですか。。。。
M社長が希望するノーマルマスターシリンダーのOHです!
ブラストを当て、塗装完了です!
純正欠品の、ダイヤフラムをヤフオクで見つけ、購入!!
大丈夫かな??
まだ本人が来ていないので、Z750FXⅠのキャブを交換しておきます!!
まだ、ちょっとセッティングしないと調子がイマイチです。。。
どうせ、ブレーキレバーも純正がいる!って言うの分かってるからZ750FXⅠから外し、こちらにはパワーレバー付けることにします!!
どこかで見ていたようにすべて終わるとやってきました。。。。
早速作業開始です!!
交換完了!!
本人大満足です!!
ホント、この人のするのって奉仕作業ばかりです。。。。
明日からは、息子、娘の原付整備しないといけないんだけど、本当は原付作業は嫌いです。。。。