忍者ブログ
 
Racing SHOWA Leader Blog 2nd Season
ブログを始めて10年目を迎え、新しくリニューアル! てか、容量いっぱいになったので引っ越しただけです^^
2025.02│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[01/15 JeaAbsors]
[01/01 JeaAbsors]
[01/01 EJDrobe]
[07/26 大将]
[07/25 名無しのZ乗り]
プロフィール
HN:
大将
HP:
性別:
男性
P R
忍者カウンター
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月21日(月祝)

頂きもののブタケツ用のチンスポの塗装が出来たので、ちょっと取り付けてみます。

2台は日向ぼっこさせておきます。(笑)


さぁー始めますか!

が、しかし・・・・・

ブタケツに付けていたのでポン付出来るかと思いきや。。。。

全然合わない。。。。

仕方ないので、自己流で加工して頑張って取り付けることが出来ました。

フェンダーに穴開けるのが嫌だと思い色々考えましたが、やっぱり穴開けないと強度的にもなんかヤバいと思い仕方なく穴開けちゃったよ!!

中々スッパリ取り付けれるチンスポは無いね。。。。

チンスポも少しデザインを変えたのでなかなかの出来上がりです。

が、しかし、、、、、やっぱり色合いが合わないかな????

まぁー今回は加工しないとダメだったので良しとして、加工済みになったチンスポ塗装することにします。


続いて、ハコスカ。。。
少将ようにと車高を上げていたけど、東京へ行ってしまったので、またまた元に戻すことにしました。


出来上がりました!!
月末の広島は、久しぶりにブタケツで参加する予定です!!


参加される皆さん! また見かけたら声かけてくださいよ~!!


天気怪しいけど、大丈夫でしょ!!









拍手[7回]

PR
3月1日(火)

少将の卒業式を終え、少し休憩してからガレージIN!!

内燃機よりヘッドも上がってきたので一気に仕上げていきます。

ヘッドは、ガイド&バルブ交換! シートカットに摺合せそれにシム調整・・・。

フルコースになってしまった。

シリンダーは、大丈夫だったので、リング交換のみです。

アイドラーもトップ以外は大丈夫でした。

さぁー作業進めていきます。

ヘッドガスケットは、メタル1.1mmを使用します。


ハイハイ出来上がりました。

オイルもエレメントも交換したし、液体ガスケットが馴染むように、明日エンジン始動させます!!

本当にドンドンやって行かないと次々あるんだよね!!

だってやらないと・・・・ね!!







拍手[11回]

2月27日・28日

27日は、名古屋のジェイトレードさんへZ1の仕入れに!

予算内のZ1ゲットできました!
しっかりレストアして、仕上げていきます。

この後は、一旦亀山まで戻り、亀八食堂へ!

ヤッパリ旨い!! 今日はお腹いっぱいなので当分いらないけど、絶対また来たいね!!

次の日、名阪高速の御在所SAでメンバーと合流!!
   


会場へ到着ですが、駐車場が・・・・。

何だかイイところあいてます!!(笑)

   
楽しい時間を過ごしたので、名古屋のみそかつ食べて帰ることにします。



みんな気を付けて!! ありがとう!!!

また、どこかのイベントで会った時はよろしく!!!


次は、広島のキャノンボールだね!!





拍手[9回]

2月23日(火)

ちょっと自分のもやっとかないと!

ミスター平野君が、確認確認!!

足回りも異常なし! 底周りも異常なし!


今回スタットレスから、19インチのホイールに交換しておきます。


もぉー雪降らないよな!

けど、あと一つの大事なスケジュールの時も心配無いかな?????




拍手[8回]

2月21日・22日

21日は、徳島グランビリオホテルで、スポーツ長官や知事の前でプレゼン発表!!


他にも。。。

県知事よりの表彰。

他には・・・・

徳島県議会表彰と・・・


多忙な少将ですが、一緒に生活するのも、後1か月切っちゃいました。。。




拍手[10回]

Prev72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82  →Next